【EDH】姫様調整【すべコマ】
2020年12月19日 Magic: The Gatheringうちの姫様、妖精の女王ウーナの調整というか改良というか
・フェッチランドを8種類採用しました。
→サーチできる土地の枚数が少ないがいいのかこれ、いや沼と島の枚数的にパツパツなんよな
・ファクト土地採用
→もちろん青と黒マナでるやつ、後述するほぞサーチか2マナファクトサーチの生物の採用理由を増やす、増やすんだが……
・生物
→今採用してるのが
ボブ、バリスタ、寿司、概念泥棒、工作員、船頭壊し
こいつら、ここにもう一枚入れるとするならサーチ要員なのだが
生物でのサーチとなると
1マナ以下のファクト探し
2マナのファクト探し
2マナ以下のインスタントかソーサリー探し
になるわけで
なにが好かんかって、これ公開なんだよね
うちの姫様は基本的に遅い(寿司が主だから多少は追いついてるけどね)から
姫様「デモコンサーチするわ、これで次ターン来たら勝ち…ふふふっ」
なんてことしたらすぐにぼこぼこにされてしまう。
そしてこいつら全員3マナというのもあって
土地を絞っているこのデッキだと3マナがバカみてぇに重い
とはいえ、だ
ほぞサーチおじさん
→コマ、クリプト、ソルリン、ファクト土地、宝石(いるんかこれ
2マナサーチおじさん
→グリムモノリス、そぷたー、とウーナを介したコンボパーツ持ってこれる
2マナ以下インスタントソーサリー
→劇的な逆転、デモコン、軽いカウンター、黒太陽、リフト持ってこれる
サーチ先は確かにえらい
ほぞサーチは安定しやすくなる
2マナ以下インスタントソーサリーはわりかし万能
ヘイト気にせず一度採用してみるか…
・フェッチランドを8種類採用しました。
→サーチできる土地の枚数が少ないがいいのかこれ、いや沼と島の枚数的にパツパツなんよな
・ファクト土地採用
→もちろん青と黒マナでるやつ、後述するほぞサーチか2マナファクトサーチの生物の採用理由を増やす、増やすんだが……
・生物
→今採用してるのが
ボブ、バリスタ、寿司、概念泥棒、工作員、船頭壊し
こいつら、ここにもう一枚入れるとするならサーチ要員なのだが
生物でのサーチとなると
1マナ以下のファクト探し
2マナのファクト探し
2マナ以下のインスタントかソーサリー探し
になるわけで
なにが好かんかって、これ公開なんだよね
うちの姫様は基本的に遅い(寿司が主だから多少は追いついてるけどね)から
姫様「デモコンサーチするわ、これで次ターン来たら勝ち…ふふふっ」
なんてことしたらすぐにぼこぼこにされてしまう。
そしてこいつら全員3マナというのもあって
土地を絞っているこのデッキだと3マナがバカみてぇに重い
とはいえ、だ
ほぞサーチおじさん
→コマ、クリプト、ソルリン、ファクト土地、宝石(いるんかこれ
2マナサーチおじさん
→グリムモノリス、そぷたー、とウーナを介したコンボパーツ持ってこれる
2マナ以下インスタントソーサリー
→劇的な逆転、デモコン、軽いカウンター、黒太陽、リフト持ってこれる
サーチ先は確かにえらい
ほぞサーチは安定しやすくなる
2マナ以下インスタントソーサリーはわりかし万能
ヘイト気にせず一度採用してみるか…
【EDH】某大会0回戦レポート【妄想文】
2020年11月14日 Magic: The Gathering「競技用統率者大会?」
「そそ」
福岡で行われる非公式大会、そのなかで誰が言ったか「たまにはガチで強いやつ決めようじゃないか」という一言で始まったかどうかはわからないが
とりあえずなんやかんやではじまった。
それにあたり誰が出場するかで会議があったのだが…
グラヴ「景品が景品だからふざけられんぞ、LEDか神ジェイスを確保を目標にする」
レグナ「一番強い人にLED、一番面白い人に神ジェイスが贈られるみたいね」
ザイリス「どっち狙いスか? 俺らの力で面白くて強いなんて無理っスよ」
グレンゾ「面白か方ば狙わんばじゃなかですか?」
ティタニア「無理よ」
グレンゾ「えぇ…そげん言うて、どげんしてですか?」
ティタニア「あなた、セスロン将軍よりも面白い自信があって?」
グレンゾ「あ……」
セスロン将軍、福岡の統率仲間の持つジェネラル
通称『ぶもー』
ミノタウロス部族という時点ですでに面白い
しかも脳筋みたいなことをしてくるだけでなく、無限コンボも搭載されている
我々が戦うにあたり一つの壁だったと考えられる、恐るべき将軍だ
グレンゾ「…いやぁ、そいは無理ばい」
レグナ「となると、強い統率者で勝ちにいく…なのですが」
ザイリス「自分らで勝ちに行くってなると速度がおっせぇっスよ」
高塔の憑依者「俺様が手札捨てさせて全員ぶん殴れば勝ちだろ!」
ザイリス「それがおせぇって言ってるんスよ」
カスリル(ぶううううううん
ティタニア「カス虫ちゃんが会議に耐えられずに帰っていったわ、あぁ、私も無理よ、私とザイリスちゃんは少なくとも3回勝てるポテンシャルがないわ」
グレンゾ「おいもコンボば決まったら勝ちばって…いやぁ、しんどかばい」
レグナ「……あの人に頼みましょうか」
ウーナ「で、妾になった、と」
レグナ「はい、お願いします!」
ウーナ「うむ、そちらの頼みじゃ、よかろう」
レグナ「ありがとうございます、では当日よろしくお願いしますね」
ウーナ「うむ、下がってよいぞ」
レグナ「はい」
ウーナ「うわあああああああああい! 妾!妾が代表者じゃああ!!」
こんな感じで統率者が決まりました
1回戦は後日
「そそ」
福岡で行われる非公式大会、そのなかで誰が言ったか「たまにはガチで強いやつ決めようじゃないか」という一言で始まったかどうかはわからないが
とりあえずなんやかんやではじまった。
それにあたり誰が出場するかで会議があったのだが…
グラヴ「景品が景品だからふざけられんぞ、LEDか神ジェイスを確保を目標にする」
レグナ「一番強い人にLED、一番面白い人に神ジェイスが贈られるみたいね」
ザイリス「どっち狙いスか? 俺らの力で面白くて強いなんて無理っスよ」
グレンゾ「面白か方ば狙わんばじゃなかですか?」
ティタニア「無理よ」
グレンゾ「えぇ…そげん言うて、どげんしてですか?」
ティタニア「あなた、セスロン将軍よりも面白い自信があって?」
グレンゾ「あ……」
セスロン将軍、福岡の統率仲間の持つジェネラル
通称『ぶもー』
ミノタウロス部族という時点ですでに面白い
しかも脳筋みたいなことをしてくるだけでなく、無限コンボも搭載されている
我々が戦うにあたり一つの壁だったと考えられる、恐るべき将軍だ
グレンゾ「…いやぁ、そいは無理ばい」
レグナ「となると、強い統率者で勝ちにいく…なのですが」
ザイリス「自分らで勝ちに行くってなると速度がおっせぇっスよ」
高塔の憑依者「俺様が手札捨てさせて全員ぶん殴れば勝ちだろ!」
ザイリス「それがおせぇって言ってるんスよ」
カスリル(ぶううううううん
ティタニア「カス虫ちゃんが会議に耐えられずに帰っていったわ、あぁ、私も無理よ、私とザイリスちゃんは少なくとも3回勝てるポテンシャルがないわ」
グレンゾ「おいもコンボば決まったら勝ちばって…いやぁ、しんどかばい」
レグナ「……あの人に頼みましょうか」
ウーナ「で、妾になった、と」
レグナ「はい、お願いします!」
ウーナ「うむ、そちらの頼みじゃ、よかろう」
レグナ「ありがとうございます、では当日よろしくお願いしますね」
ウーナ「うむ、下がってよいぞ」
レグナ「はい」
ウーナ「うわあああああああああい! 妾!妾が代表者じゃああ!!」
こんな感じで統率者が決まりました
1回戦は後日
【EDH】大会優勝記念
2020年11月10日 Magic: The Gathering先日福岡にて行われた非公認統率者競技大会
(まだ勝手がわからないので大会名はあえて伏せておく)
そちらのほうで優勝したデッキを
僕の記念として残しておく
統率者は妖精の女王、ウーナ
マジックを始めたころから気になっており、8年前に一度組み、青の資産の高さに解体し、つい最近鞘を戻した。
マジックは成長するゲームであるため、ウーナよりもいいものがいるというのは承知している。
だが、統率者なんてジェネラルと愛とソルリングさえあればいくらでも戦える。
俺たちだって成長する。
俺たちだって強くなれる。
俺たちだって、越えられる。
前置きが長くなった。デッキレシピを載せることにする
長いんだろうな
6島
2沼
湿地の干潟
血染めのぬかるみ
汚染された三角州
沸騰する小湖
変遷の泉
沈んだ廃墟
清水の小道
地底の大河
ヴァントレス城
ダークウォーターの地下墓地
湿った墓
窪み渓谷
水没した地下墓地
協議会の座席
囁きの大霊堂
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
古えの墳墓
手札上限なくなる土地
発明展覧会
風変わりな果樹園
統率の塔
歩行バリスタ
タッサの信託者
闇の腹心
概念泥棒
否定の契約
思案
手練
血清の幻視
定業
狼狽の嵐
白鳥の歌
精神的つまづき
選択
渦巻く知識
神秘の教示者
吸血の教示者
でもにっくなんたらかんたら
暗黒の儀式
対称な対応
とらんすみゅーとあーてぃふぁくと
サイクロンの裂け目
劇的な逆転
叱責の風
ナーセットの逆転
遅延
否認
秘儀の否定
交錯の混乱
対抗呪文
黒の太陽の頂点
悪魔の教示者
大群への給餌
リム・デュールの棺
排撃
大あわての探索
一日のやり直し
意外な授かり物
毒の濁流
ヨーグモスの意志
不気味な教示者
むかつき
意志の力
永劫のこだま
時のらせん
じゅえるどあみゅれっと
水蓮の花びら
オパールのモックス
魔力の墓所
金属モックス
太陽の指輪
師範の占い独楽
魔力の棺
願い爪のタリスマン
等時の王笏
精神石
虹色のレンズ
友なる石
威圧のタリスマン
秘儀の印鑑
ディミーアの印鑑
厳かなモノリス
玄武岩のモノリス
ブライトハースの指輪
ネクロポーテンス
リスティックの研究
ぱわーあーてぃふぁくと
こぴーあーてぃふぁくと
みすてぃっくれもーら
夢を引き裂く者、アショク
覆いを割く者、ナーセット
なげぇよばぁか!!!!
土地とか採用理由については次回
次回があるかは知らん
(まだ勝手がわからないので大会名はあえて伏せておく)
そちらのほうで優勝したデッキを
僕の記念として残しておく
統率者は妖精の女王、ウーナ
マジックを始めたころから気になっており、8年前に一度組み、青の資産の高さに解体し、つい最近鞘を戻した。
マジックは成長するゲームであるため、ウーナよりもいいものがいるというのは承知している。
だが、統率者なんてジェネラルと愛とソルリングさえあればいくらでも戦える。
俺たちだって成長する。
俺たちだって強くなれる。
俺たちだって、越えられる。
前置きが長くなった。デッキレシピを載せることにする
長いんだろうな
6島
2沼
湿地の干潟
血染めのぬかるみ
汚染された三角州
沸騰する小湖
変遷の泉
沈んだ廃墟
清水の小道
地底の大河
ヴァントレス城
ダークウォーターの地下墓地
湿った墓
窪み渓谷
水没した地下墓地
協議会の座席
囁きの大霊堂
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
古えの墳墓
手札上限なくなる土地
発明展覧会
風変わりな果樹園
統率の塔
歩行バリスタ
タッサの信託者
闇の腹心
概念泥棒
否定の契約
思案
手練
血清の幻視
定業
狼狽の嵐
白鳥の歌
精神的つまづき
選択
渦巻く知識
神秘の教示者
吸血の教示者
でもにっくなんたらかんたら
暗黒の儀式
対称な対応
とらんすみゅーとあーてぃふぁくと
サイクロンの裂け目
劇的な逆転
叱責の風
ナーセットの逆転
遅延
否認
秘儀の否定
交錯の混乱
対抗呪文
黒の太陽の頂点
悪魔の教示者
大群への給餌
リム・デュールの棺
排撃
大あわての探索
一日のやり直し
意外な授かり物
毒の濁流
ヨーグモスの意志
不気味な教示者
むかつき
意志の力
永劫のこだま
時のらせん
じゅえるどあみゅれっと
水蓮の花びら
オパールのモックス
魔力の墓所
金属モックス
太陽の指輪
師範の占い独楽
魔力の棺
願い爪のタリスマン
等時の王笏
精神石
虹色のレンズ
友なる石
威圧のタリスマン
秘儀の印鑑
ディミーアの印鑑
厳かなモノリス
玄武岩のモノリス
ブライトハースの指輪
ネクロポーテンス
リスティックの研究
ぱわーあーてぃふぁくと
こぴーあーてぃふぁくと
みすてぃっくれもーら
夢を引き裂く者、アショク
覆いを割く者、ナーセット
なげぇよばぁか!!!!
土地とか採用理由については次回